まだ見ぬ日本を味わう。国産紅茶で楽しむ、毎日のティータイム。――TEAROOM Y.H
まだ見ぬ日本を味わう。国産紅茶で楽しむ、毎日のティータイム。――TEAROOM Y.H
Concept Image 1

Concept

私たちの夢

日本が誇る豊かな茶畑。
そこで生まれ育った
生粋のジャパニーズティー。
それが国産紅茶です。

土壌や気候、様々な環境で育った茶葉は、
こだわり抜いた各地の製法で、
個性溢れる風味を醸します。

Concept Image 2

「日常に国産紅茶を。」

私たちの夢は、国産紅茶がデイリーティーとして愛され、
そして日本文化の新たな1ページとなることです。

選りすぐりの国産紅茶で嗜む、
新しいティータイムを、皆さまにご提案します。

Concept私たちの夢 日本が誇る豊かな茶畑。そこで生まれ育った生粋のジャパニーズティー。それが国産紅茶です。
        土壌や気候、様々な環境で育った茶葉は、こだわり抜いた各地の製法で、個性溢れる風味を醸します。

ブログ

Blog


オンライン・店舗での取り扱い商品情報や、美味しいお茶の淹れ方・飲み方に関する豆知識などを日々発信しています。
是非チェックしてみてください。
ほっと安らぐティータイムをより豊かに。
私たちのティールームが、そんな毎日のきっかけになれば幸いです。

ブログはこちら

ブログ情報:オンライン・店舗での取扱商品や美味しいお茶の豆知識を発信中。是非ご覧ください。
茶葉 国産紅茶で新しいティータイムを

こだわり抜いて造られた国産紅茶で
新しいティータイムを。

洋菓子 茶葉を考慮して作られた洋菓子で特別なティータイムを

茶葉のことを考えて作られた洋菓子で
特別なティータイムを。

Line up 茶葉:こだわり抜いて造られた国産紅茶で新しいティータイムを。洋菓子:茶葉のことを考えて作られた洋菓子で特別なティータイムを。

Shop

店舗案内

国産紅茶専門店

TEA ROOM Yoshiki Handa

〒116-0001 東京都荒川区町屋3丁目6-1
TEL : 03-6770-3166

定休日|月・火

※月毎の営業日は、Instagramをご確認ください。

店舗の外観
Shop 店舗案内 国産紅茶専門店 TEA ROOM Yoshiki Handa 〒116-0001 東京都荒川区町屋3丁目6-1 TEL:03-6770-3166 定休日 月・火 月毎の営業日はInstagramをご確認ください。

私たちについて

Profile

Handa Yoshiki:ティーソムリエ 2013年、マリアージュフレール ジャポン入社。同社で紅茶の道を極める最中、国産紅茶の魅力に惹かれると共に、日本の新しい文化としての可能性を見出す。2021年よりTEA ROOM Y.Hティーソムリエに就任。主な資格・受賞歴:日本茶AWARD2022フレーバー部門ファインプロダクト賞受賞、日本茶AWARD2023フレーバー部門審査員奨励賞受賞。Handa Kumi:パティシエ。パティスリーセレネーの勤務を経て、マリアージュフレール ジャポン入社。紅茶専門店で菓子製造部門を担当する。その後、株式会社グルメ和光入社。2021年よりTEA ROOM Y.Hシェフパティシエに就任。主な資格・受賞歴:ジャパンケーキショーピエスアーティスティックショコラ部門金賞受賞。
Profile 私たちについて。Handa Yoshiki:ティーソムリエ。2013年、マリアージュフレール ジャポン入社。同社で紅茶の道を極める最中、国産紅茶の魅力に惹かれると共に、日本の新しい文化としての可能性を見出す。2021年よりTEA ROOM Y.Hティーソムリエに就任。主な資格・受賞歴:日本茶AWARD2022フレーバー部門ファインプロダクト賞受賞、日本茶AWARD2023フレーバー部門審査員奨励賞受賞。Handa Kumi:パティシエ。パティスリーセレネーの勤務を経て、マリアージュフレール ジャポン入社。紅茶専門店で菓子製造部門を担当する。その後、株式会社グルメ和光入社。2021年よりTEA ROOM Y.Hシェフパティシエに就任。主な資格・受賞歴:ジャパンケーキショーピエスアーティスティックショコラ部門金賞受賞。

TEA ROOM Y.Hは、ティーソムリエが各地を巡り国産紅茶を厳選し、パティシエがお茶に合う洋菓子を一から考案しております。
毎日のティータイムに、是非国産紅茶をお楽しみください。

TEA ROOM Y.Hは、ティーソムリエが各地を巡り国産紅茶を厳選し、パティシエがお茶に合う洋菓子を一から考案しております。毎日のティータイムに、是非国産紅茶をお楽しみください。
オンラインショップ